NEWSSHOPPING

パル公式通販「PAL CLOSET」がサイトを舞台にアイテム探しゲームを展開

パルは、同社が展開する公式通販サイト「PAL CLOSET(パル クローゼット)」において、10月29日に公開予定の映画「デスノート Light up the NEW world」の公開を記念したコラボキャンペーンとして、サイトを舞台にしたアイテム探しゲームの提供を開始した。
ゲームを実現する上で、ウェブ接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」を活用している。
deathnote1

PAL CLOSETのサイトを舞台にしたアイテム探しゲーム

今回展開されているコラボキャンペーンは、パルが運営する公式通販サイト「PAL CLOSET」内の様々な場所に散りばめられた“デスノートに関する4つのアイテム”を、提示されるヒントを元に探し出すゲームとなっている。
すべてのアイテムを発見し、ミッションをクリアすると、「PAL CLOSET」のショッピングで利用できる特典も用意している。
deathnote2

サイトを改修することなくアイテム探しゲームを実現

「PAL CLOSET」は、ゲームを実現する上で、ウェブ接客プラットフォーム「KARTE」を活用。
「KARTE」は、来訪者の行動履歴などの様々な情報を個人単位で蓄積することができ、取得した要素を組み合わせたステータスを自由に作成し保存することが可能。ステータスに応じたメッセージ表示などのアクションも実行することができるため、これらの仕組みを使って、サイトを改修することなく、サイトを舞台にしたゲームを実現した。
「KARTE」では、ユーザーのゲーム進行状況を所持しているほか、ステータスに応じた「ヒントカード」やアイテムを表示するコントロール、クリア状況によって表示される内容が変わる特設ページの制御に関しても「KARTE」で制御している。
データを活用した接客をゲームに活用する試み。考え方次第で様々なアイデアが生み出されそうだ。コラボキャンペーンは11月1日まで。
「デスノート Light up the NEW world」× パルクローゼット特設コラボサイト
http://www.palcloset.jp/shared/pc_pal/event/deathnote16/index.html
公開期間:10月21日(金)から11月1日(火)12:00まで
映画「デスノート Light up the NEW world」
公式サイト: http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote2016/index.html

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.