ローソンは10月24日、銀行事業を検討する準備会社を11月下旬に設立する予定であることを発表した。新会社は「ローソンバンク設立準備株式会社」という名称となり、ローソンが95%出資するほか、三菱東京UFJ銀行も5%出資する。
ローソンは、全国で展開する店舗で1万1千台を超えるATMを設置しているほか、公共料金等の収納代行サービスなどを金融サービスとして提供している。
新銀行設立により、店頭で商品を購入する際などに銀行口座から直接決済できる仕組みを導入するなど、利用者へさらなる利便性を提供することを狙う。
新銀行の概要や具体的なサービス内容、スケジュールなどについては今後検討し、改めて発表していくとのこと。