NEWSSHOPPING

コロワイド子会社が「FRESHNESS BURGER」を買収

コロワイドの連結子会社であるレインズインターナショナルは、フレッシュネスが展開する「FRESHNESS BURGER」などの外食事業を買収することを発表した。
フレッシュネスが対象事業を継承する新会社を11月1日付で設立し、その全株式を12月1日にレインズインターナショナルが取得する予定。譲渡額は非公開。
fresh2

「FRESHNESS BURGER」の店舗展開を加速させる

フレッシュネスは、「FRESHNESS BURGER」や「クラウンハウス」「カフェ 49」を展開しており、その代表となる「FRESHNESS BURGER」は、高品質なアメリカンスタイルのハンバーガーやサイドメニューを提供することで、独自のポジションを築いており、首都圏を中心に159店舗を展開している。
レインズインターナショナルは、「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」「居酒屋土間土間」など、多くの直営・フランチャイズ事業を運営している。同社は1号店をオープンしてから24年が経過する「FRESHNESS BURGER」が、ポテンシャルに比べて小規模に留まっていると考えており、自らのプラットフォームを活用し「FRESHNESS BURGER」のエリア展開・出店を加速させる考え。
同社の購買機能を最大限に活用し、コスト面でのシナジー効果も見込む。
新会社はフレッシュネスの商号を承継し、売主(現フレッシュネス)が称号を変更する予定となっている。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.