ディー・エヌ・エーは、同社が運営する「DeNAショッピング」と同社グループのモバオクとKDDIが運営する「auショッピングモール」事業をKDDIに譲渡することを発表した。譲渡価格は総額63億円で、譲渡日は2016年12月28日を予定している。
ショッピングモール事業を総額63億円で譲渡
「DeNAショッピング」と「auショッピングモール」は出店者および出品物が連携して運営されるショッピングモール。「auショッピングモール」の運営を通じてDeNAとKDDIが協議する中で、事業を成長させるためには機動的かつ大胆な戦略展開を行う必要があり、事業運営主体の一本化が有効であると判断し、譲渡に至ったという。
譲渡は「DeNAショッピング」と「auショッピングモール」を運営する事業を新会社Deコマースに承継し、DeNAとモバオクが50%ずつ所有するDeコマースの全株式をKDDIに譲渡する形で行われる。譲渡価格は総額63億円。
「DeNAショッピング」事業の2016年3月期の売上高は30億5,400万円で、利益は4億9,300万円。「auショッピングモール」事業の2016年3月期の売上高は21億9,100万円、利益は8,200万円だった。