アスクルは、ヤフーと共同で運営するショッピングサイト「LOHACO(ロハコ)」においてマーケットプレイス型の販売を9月13日より開始した。第1弾としてファッションカテゴリを拡充し、総商品数が2.5倍の約50万点に拡大した。
ファッションカテゴリ拡充により商品数が倍増
これまで仕入型販売形式で日用品を中心とした品ぞろえで展開してきた「LOHACO」。商品数は約20万点(うち自社在庫商品約6万4,000点)と拡充を続けてきたが、商品数の垂直的な拡大を進め、ライフスタイル全般を提案できるECサイトヘ進化するべく、マーケットプレイス型の販売を開始した。
第1弾として、要望が多かったファッションカテゴリを開設。ワールドが運営するファッション通販サイト「WORLD ONLINE STORE」や、ファッション通販サイト「FASHIONWALKER」などを迎え、約200ブランド、30万点のアイテムを揃えた。これにより「LOHACO」の総商品数が2.5倍の約50万点に拡大している。
今後ファッションに続く新たな商品カテゴリとして、スポーツやアウトドアを予定しているとのことだ。
LOHACO ファッションカテゴリ
https://lohaco.jp/fashion/