NEWSオークション

STORES.jp、ヤフオク!と連携開始 ー 商品を自動で出品可能に

STORES.jpを運営する株式会社ブラケットは2月17日、ヤフーが運営するオークションサイト「ヤフオク!」と連携を開始したことを発表した。STORES.jpでショップを開くオーナーは「プロモーション機能」をオンにすることで、自動でヤフオク!に出品することが可能になる。
yahoostores1
「プロモーション機能」は、STORES.jpに出店しているショップオーナーであれば誰でも利用することができる機能。ストア設定画面のプロモーションスイッチを「ON」にすることで、STORES.jpが提携するショッピングサイトに商品が露出し、宣伝することができる販売支援サービスだ。
利用料は無料だが、掲載サイト経由で商品が購入された場合は、手数料として販売価格の10%が発生する。
STORES.jpは、商品の露出機会を増やし、売れるサービスにするべく提携サイトを続々と増やしており、現在はZOZOMARKETユザワヤMarketをはじめとして、アイテムポストECナビなどと提携している。
現在はプロモーション機能を利用すると、すべてのサイトに掲載される形となり、掲載サイトを選択することはできない。
storesyahoo2
Nextag / バリューコマース / クチコミ.jp / シーク / パーク / コネコネット / ユアガイド
ヤフオク!に関しては、オークションサイトであるため、販売形態の性質が少し異なるが、どのような掲載方法になるかが確認できたら、またお伝えしたいと思う。


STORES.jp
https://stores.jp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.