NEWS

即時開店が可能!Yahoo!ショッピングで個人の出店受付を開始

yahoo-kojin
ヤフー株式会社は2月12日、同社が運営するYahoo!ショッピングにおいて、個人の出店申し込みの一般受付を開始し、特設サイト「Yahoo!ショッピングにお店を開こう!」を公開した。本日より誰でも出店が可能となり、利用資格としてYahoo!プレミアム会員であることと、Yahoo!ウォレットに登録していることがなどの条件を設定している。(利用資格は文末に記載)
お店を開店するまでの流れは以下の通りだが、ヤフオク!で出品が可能な人はSTEP2までをクリアしているため、すぐに開店することが可能だ。実際試したところ、数分で開店し商品の販売を開始することができた。
yahoo-kojin2

中古品も出品可能

ヤフーは、個人が出店者として多数登場することで、新品・中古を問わず幅広い商品が集まり、売り場全体の魅力が向上することを期待しており、不要になった衣類やアクセサリーなど個人宅に眠っているもの、ハンドメイドのバッグや小物など世界に一点しかないオリジナルのもの、また、想像を超えた希少・おもしろ物品など、さまざまな商品がラインナップに加わると考えている。
Yahoo!ショッピングは、個人の出品開始にともない、「ストア」と「個人」を切り替えて表示する為のタブを新設している。
個人による出店は「Yahoo!ショッピングあんしん取引」を利用するのが前提となり、決済手段はクレジットカード決済のみが用意される。
出店者は、「受け取り口座」を設定するだけで、Yahoo! JAPAN が提供するオンライン決済システムを利用できるため、スムーズに代金のやりとりが可能だ。
決済手数料は決済金額の3.7%で、その他にアフィリエイトやTポイントに関する手数料が必要になる。手数料に関しては下記記事でまとめている。購入者にとっては個人の店舗でも安全に取引ができるため安心だ。
知っておきたい!Yahoo!ショッピングの出店は本当に無料?実際にかかる費用をチェック!

利用資格

  1. 18歳以上であること
  2. 日本語を理解し読み書きできること
  3. Yahoo! JAPAN IDを取得していること
  4. Yahoo!ウォレットに登録していること
  5. Yahoo!プレミアム会員であること
  6. その他、当社所定の利用登録を完了していること
  7. 当社がYahoo!ショッピングの運営上問題がないと判断した方であること
  8. ※詳細は「Yahoo! JAPAN利用規約第2編第13章Yahoo!ショッピングガイドライン」を参照

サービス開始を記念して、先着5万ストア限定!毎月399ポイント進呈の早期出店ありがとうキャンペーン開催している。


Yahoo!ショッピングにお店を開こう!
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/storecreator/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.