空間デザインを手がける夏水組が今年の5月に東京の代官山にオープンしたDIYインテリアショップ「Decor Tokyo(デコールトーキョー)」。iemoやリノベるなどが参画するこのショップは、オープンから2か月間に約3万人が訪れるほどの人気ぶりとなっている。その「Decor Tokyo」が、本日商品を購入できる情報サイト「MATERIAL(マテリアル)」をオープンした。
インテリア関連会社が5社参加するDIYインテリアショップ
「Decor Tokyo」は、壁紙やペンキなどの定番DIYグッズから、 床材や建具などの資材まで、多くのインテリアグッズを揃えたDIYインテリアショップ。空間デザインを手がける夏水組がプロデュースし、「iemo」「BinO/FREEQ HOMES」「ニトムズ」「リノベる」「壁紙屋本舗」を展開するインテリア関連各社と共同で運営している。
5社が共同で情報提供するメディア型EC
「MATERIAL」では、空間作りのための材料や素材の紹介から、その活用方法の提案などの情報発信を行う。オンラインストアとしての機能も備えており、気になる商品をそのまま購入することも可能だ。
コンテンツは、共同運営で参画する各社が提供しており、それぞれの得意分野の情報発信が行われる。商品企画ではニトムズ・壁紙屋本舗、内装ではBinO/FREEQ HOMES・リノベるといった具合だ。
ネットでの情報発信を得意とする各社が共同で運営する「Decor Tokyo」。リアルな場と連動し、情報が集約される「MATERIAL」がどのような広がりを見せるのか注目だ。
MATERIAL(マテリアル)
http://material-interior.com/