ヤフーは6月9日、コミックを中心とした電子書籍販売サイト「eBookJapan(イーブックジャパン)」を運営する、イーブックイニシアティブジャパンの株式を公開買付により取得することを発表した。約20億円を出資し49%の株式を取得する予定。イーブックイニシアティブジャパンの上場は維持する方針。
コミックの品揃えNo.1の電子書籍販売サイトを運営
イーブックイニシアティブジャパンは、コミックを中心とした電子書籍販売サイト「ebookjapan」を2000年より運営しており、コミックの品揃えNo.1という強みを持つ。
取り扱う作品数は44万冊で、2015年4月に累計販売5,000万冊を突破している。
同社は、ヤフーの公開買付に対して賛同を表明しており、この日資本業務提携を締結することも発表した。
ヤフーは、東証一部に上場しているイーブックイニシアティブジャパンの上場を維持することを前提としており、買付の上限を49%に設定。1株あたり850円(6月9日の終値は679円)の買付価格により、総額20億6,354万5,000円の出資となる予定。
イーブックイニシアティブジャパンは、賛同の姿勢を示した理由として以下のようにコメントしている。
電子書籍における、豊富な知見、及び作者・出版社との良好なリレーションを有し、男性ユーザーによる購入比率が全体の過半を占める当社と、優れた顧客基盤及びマーケティングノウハウを有し、女性ユーザーによる購入比率が全体の過半を占める公開買付者が同一グループとなり、安定的な資本関係を前提に双方の経営資源を円滑に相互活用することで、電子書籍を愛読している既存ユーザー層へのさらなる利便性の向上、及び新規ユーザー層の取り込み強化に取り組み、競合他社と差別化されたサービス提案の実現を図ってまいります。
具体的にはコンテンツ提供、販売促進、システム開発におけるシナジーを生み出せるとしている。
イーブックイニシアティブジャパンの2016年1月期の売上高は71.8億円、連結経常利益は1.6億円の赤字で増収減益だった。
買付の期間は6月10日から7月22日まで。下限である99万800株に達しない場合は、買付を取りやめる。
eBookJapan(イーブックジャパン)
http://www.ebookjapan.jp/