NEWSハンドメイド

ハンドメイドマーケット「minne」が食品の取り扱いを開始

GMOペパボが運営するハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」は、手作り食品の取り扱いを新たに開始した。
minne1

まずは加工食品の取扱いを開始

「minne」は、2012年1月に開始した個人で手軽にハンドメイド作品の売買ができるハンドメイドマーケット。スマートフォンアプリのダウンロード数は500万件を突破しており、22万人の作家が現在登録している。
今回、新たに「食べ物」カテゴリを開設。まずはパン、焼き菓子、ジャム、シロップ、チョコレートといった加工食品の取扱いを開始している。
minne2
手作り食品ということで、販売するには各種法令等に準じた販売許可証類の提出が必要。販売前に「minne」による審査が行われる。通常の手数料は販売価格の10%だが、5月末までは無料で提供する。
ハンドメイドマーケットでは、「Creema」も4月8日から食品の取扱いを開始している。


minne(ミンネ)
https://minne.com/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.