NEWSオークション

USJが「デロリアン」をヤフオク!に出品へ ー アトラクション終了で

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」が5月31日に終了する。それに合わせたキャンペーンが4月29日からはじまるが、目玉の1つとして実物大の「デロリアン」がヤフオク!に出品されることがわかった。
backto1

アトラクションで使われた装飾品などが出品される

USJは4月29日から「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド~さよならキャンペーン」を開始する。その中の1つとして、アトラクションで使われていた装飾品などを、ヤフオク!が展開する「reU funding(リユー ファンディング)」にチャリティーオークションとして出品するというわけだ。
「reU funding」は、プロジェクトの賛同者が「ヤフオク!」を通じて、使わなくなったモノを売ったり、プロジェクト実行者の大切にしてきたモノなどを買ったりすることによって生まれたお金で、賛同するプロジェクトを支援できるサービスだ。
今回立ち上がるプロジェクトでは、USJがアトラクション前に設置していた実物大デロリアン(レプリカ)や、研究所サインプレート、施設内アクリル映画ポスター3セット、ライドのデジタル時計、次元移動装置(レプリカ)が1点づつ出品される。
backto2
ここで得た収益は諸経費を除いた形で、マイケル・J・フォックス自身も発症したパーキンソン病の研究助成活用を行う「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」に寄付される。
なお、キャンペーンではこのほかにも、劇中の発明家ドク・ブラウンがパーク内に登場するほか、ほんとうに最後のライドに乗車できる「ファイナル乗車権利」や記念グッズなどの販売も行われる。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」は、これまでに5,900万人が乗車したという。パーク開業以来15年稼働し続けた人気アトラクションなだけに、寂しく感じる人も多いのではないだろうか。チャリティーオークションでは一体どんな値段がつくのか楽しみだ。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.