NEWS

高級レストラン予約の「ポケットコンシェルジュ」が資金調達

高級レストランの予約・決済サービス「ポケットコンシェルジュ」を運営するポケットメニューは、500 Startups Japanが運営するファンドなど5社を引受先とした第三者割当増資を実施したことを発表した。調達金額は非公開だが、TechCrunchによると総額は数億円規模になるという。
pocket1

厳選した高級レストランの予約から決済まで可能なサービスを展開

「ポケットコンシェルジュ」は、予約が取りにくい厳選された高級レストランの予約から決済まで可能なレストラン予約サービス。ミシュラン掲載店など、他のサービスでは掲載されていないようなレストランも紹介しており、人気店の急な空席のお知らせを受け取れたり、電話をかけずに簡単にレストラン予約ができるのが特徴だ。
現在の会員数は12万人。東京・横浜・京都を対象エリアとして展開しており、ウェブサイトとiPhoneアプリを提供している。
日本語だけでなく英語版も展開しているが、ポケットメニューはインバウンド需要の拡大を見込んでおり、訪日外国人の旅行スタイルが団体旅行から個人旅行へ移行している状況から「厳選されたレストランで味わう食体験」のニーズが高まると予測しており、旅行代理店やインバウンド向けウェブサイトとの連携を進めているという。
今回出資した企業は、アイ・マーキュリーキャピタル、アドウェイズ、マネックスベンチャーズ、アライドアーキテクツ、500 Startups Japanが運営するファンドの5社。ポケットメニューは開発エンジニアを中心に採用を強化する方針とのこと。


ポケットコンシェルジュ
https://pocket-concierge.jp/
ポケットコンシェルジュ
カテゴリ: フード/ドリンク
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.