NEWS

JR西日本、海外向けECサイト「JAPANSQUARE(ジャパンスクエア)」を公開

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)と株式会社ナビバードは1月28日、日本各地の優れた食品や工芸品を海外向けに販売するECサイト「JAPANSQUARE(ジャパンスクエア)」を公開した。
言語は英語、中国語、韓国語、日本語が用意されており、日本国内以外の世界各国を販売対象とする。
japansquare1
JR西日本は今回のサイトをオープンするために、2004年から服飾品や工芸品などの日本製品を海外に向けて販売していたナビバードと2013年11月20日に業務提携している。JR西日本の西日本各地域に根ざしたネットワークとナビバードの海外向けインターネット販売ノウハウを融合し、日本各地域の優れた産品の海外輸出の促進をJAPANSQUAREで実現する。
販売する商品は西日本を中心とした食品や工芸品で、取扱い商品数は3400点(食品約1300点、工芸品約2100点)を揃えた。
JR西日本は、中期経営計画の中で「地域共生企業」となるべく、新たな事業創造を促進して地域の活性化に貢献することを掲げており、今回のサイトオープンはその一環となる。


JAPANSQUARE(ジャパンスクエア)
https://www.japansquare.com/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.