ハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」は、手づくり食品を販売する「フード」カテゴリを新設し、4月6日より売買を開始した。
手作りのパンや焼き菓子を個人間で売買
「Creema」は、2010年6月にサービスを開始した個人間でハンドメイド作品を売買できるハンドメイドマーケットプレイス。全国の5万人を超える作家やデザイナーから、直接ハンドメイド作品を購入できるサービスだ。現在は58万点ほどの作品が出品されている。
新たに加わった「フード」カテゴリは、手づくりのクッキーやケーキなどの焼き菓子や、パンや調味料などを取り扱っており、リリース時点で約100店舗、1,000点以上の食品が出品されている。作品も食品も「手づくりを愛しこだわっているものづくり」という共通の価値観があることから、 手づくりフードの取扱いを開始した。
なお、フードの出品は事前審査制で、 営業許可証などの事前提出が必要となる。
天然酵母のパンや無添加のジャム、オーガニックの紅茶など、食材・味・製法にこだわった、大量製造ではなく、丁寧な手作りのフードを扱う。オーダーメイド可能なクッキーや、 ギフトセットなども揃えており、贈り物のニーズにも答える。
なお、ハンドメイドマーケットでは「minne」も4月26日から食品の取扱いを開始することを明らかにしている。今年はフードの個人間売買が一気に広まっていくのかもしれない。
Creema(クリーマ)
http://www.creema.jp/