株式会社ディー・エヌ・エーは、首都圏のスーパーマーケットやドラッグストアの折込チラシの特売情報がスマートフォンでチェックできるサービス「チラシル」を1月30日に正式版としてリリースした。iPhoneとAndroid向けにそれぞれ提供する。
「チラシル」は食品・日用品を中心とするチラシ情報を毎朝更新して、ユーザーが買い物前にスマートフォンでチェックできるアプリ。
会員登録は不要で、自分の近隣店舗を一括で登録するだけで、スーパーや薬局などの特売情報をまとめてチェックすることができる。
現在は折込チラシ情報の取扱い店舗数を首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)エリアで約5,000店舗を対象としている。
実際のアプリ画面
初めてアプリを起動した際には、利用する店舗を登録するための画面が表示される。店舗は現在地や郵便番号、店舗名から探すことができる。よく使う店舗が見つかったら「登録」をタップ。最大10店舗まで登録できる。
登録が終わると、日替わりの特売情報が表示される。写真と価格がわかりやすく表示されており、とても見やすいのが特徴だ。
スクロールするだけで、登録している店舗の情報をチェックすることができる。他の日の情報があれば、スワイプして日付を切替えることが可能。
気になる商品をタップすると、他の店舗の値段も表示されるのも嬉しいポイントだ。(右下参照)
日替わり特売の他に、店舗ごとや、商品の種類で特売情報をチェックすることができる。右上にあるチェックマークをタップすると、メモとして保存でき、買い物のメモとして使えるだけでなく、当日にプッシュ通知を表示することも可能だ。
お得な情報を素早くチェックできるので、スーパーを利用する人にはなかなか便利なアプリではないだろうか。
(首都圏版)チラシ特売情報チラシル
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
iPhone / Android