NEWS

ランサーズ、メルマガを無料で記事にしてくれる「プロパグ」をEC事業者向けに開始

クラウドソーシングサービスを運営するランサーズは、EC事業者向けのコンテンツマーケティングサービス「Propag(プロパグ)」の提供を3月31日から開始した。
EC事業者が発行するメルマガをランサーズが無料で記事にしてくれるもので、手間を増やさずコンテンツマーケティングを行うことができる。
propag3

メルマガのコンテンツを記事化

「プロパグ」は、EC事業者が発行するメルマガから、必要な部分を抽出して無料で記事にしてくれるサービスだ。記事は同社が運営する「Propag」に掲載される。
実際の記事を見てみると、メルマガをそのまま貼りつけるのではなく、記事の体裁にしたものとなっている。
メルマガをそのまま掲載するだけでは読み難いものになってしまうことが想定できるが、これであれば通常の記事と同じように読むことができそうだ。
propag1
ランサーズはこれまで700社以上のコンテンツ制作支援・仲介を行ってきたという。EC事業者からもコンテンツマーケティングへの取り組みやオウンドメディア制作の依頼が多数あったが、「継続的な製作費の捻出」や「メディア運用担当者の確保」が障害となることが多かったという。
ランサーズに楽天出身者が多いこともあり、EC事業者がメルマガに力を入れていることに着目し、今回のサービス実現に至った。
コンテンツ化された記事は、ランサーズで閲覧状況などを分析し、無料のレポートが提供される。これによりEC事業者はコンテンツマーケティングの効果を計ることもできる。
「プロパグ」の展開により、有料オプションサービスとして提供する、タイアップ記事作成や、独自メディア構築、システムOEM提供などへの集客を図る。


Propag(プロパグ)登録ページ
https://propag.jp/regist/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.