NEWS

LINEがMVNO事業に参入 ー 「LINE モバイル」を今夏開始

LINEがMVNO事業に参入する。LINEは3月24日に開催した事業戦略発表カンファレンス「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」においてMVNO事業に参入することを発表した。
月額500円から料金プランを用意し、LINEをはじめとした特定のサービスの通信料を無料にするなど、独自のサービスを提供する。
linemobile1

LINE、Twitter、Facebookで発生する通信量を無料に

大きな特徴としては、「LINE」「Twitter」「Facebook」で発生するデータ通信に関しては通信量にカウントしない点。つまり無料で使えるということだ。
「Facebook」「Twitter」に関しては閲覧や投稿、「LINE」では、トークのやりとりやタイムライン投稿・閲覧、無料通話が対象となる。
linemobile2
これに加え音楽配信サービスで発生するデータ通信に関しても通信量としてカウントしないサービスも開始する予定。まずは「LINE MUSIC」を対象とし、その他のサービスにも広げていく方針だ。
linemobile3
ドコモ回線を使用することで安定の品質を確保。月額500円からを想定しており、「LINE」の使い放題に関しては全料金プランを対象とする予定。
LINEは、データ通信量にカウントされないサービスを拡大させていく方針とのことだ。

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.