米Amazon.comが米証券取引委員会に提出した年次報告書によると、2015年の日本国内における売上高は82億6,400万ドルで、前年比4.4%増となった。円換算による発表はないが、2015年の平均為替レートを122.05円とした場合、日本円にして1兆86億円程度となる。
Amazonの2015年におけるグローバルでの売上高は、1,070億600万ドルで前年比20.2%増となった。そのうち物販が792億6,800万ドルで前年比13.1%増、Amazon Web Services(AWS)などのネットサービスは277億3,800万ドルで前年比46.7%増。昨年に引き続き高成長を続けている。
地域別に見ると、アメリカでの売上高は705億3,700万ドルで前年比28.9%増、その他ではドイツが最も売上高が多く118億1,600万ドル(前年比1%減)、次いでイギリスが90億3,300万ドル(前年比8.3%増)、日本は3番手だった。
円換算では、日本の売上高は前年比19%増
なお、日本の売上高に関しては、ドル換算で発表された数字でみると前年比4.4%増となるが、円換算で考えた場合、2014年の売上高を平均為替レート106.85円で計算すると約8,454億円となり、2014年の売上高は前年比19.3%増という計算になる。伸び率を確認する場合はこちらが正しい数字といえるだろう。