NEWS

ヤフー、最短5分でショップを作れる「ストアクリエイター」を公開

storetool1
ヤフー株式会社は1月22日、「Yahoo!ショッピング」の新しいストア構築ツール「ストアクリエイター」を公開し、まずは事業者向けに「ライト出店」の受付を開始した。
個人向けの申し込み受付を2月上旬に開始するほか、今春をめどにスマートフォン版アプリを公開する予定。

最短5分。スマホのみで出店可能

「ストアクリエイター」は、最短5分で出店できる「ライト出店」向けのツールで、わずか3ステップの出店を可能にしており、スマートフォンだけでの出店や運営にも対応した。10月に「eコマース革命」で発表された通り、初期費用、月額システム利用料、売上ロイヤルティは無料で利用できるサービスだ。(かかる費用の詳細はこちらでまとめている)
pic_liteTool
出店する際には「契約審査」および「開店審査」を通過する必要があるが、審査は最短2営業日で行われる。(現在は申込が多いため、数週間かかる可能性がある)
本格的な店舗を開設したいという「プロフェッショナル出店」を希望の事業者には、従来型のプロフェッショナル用ツールもこれまでどおり提供する。

ライト出店とプロフェッショナル出店の違い

今回新設された「ライト出店」は、「Yahoo!ショッピングあんしん取引」を利用するのが前提となり、決済手段はクレジットカード決済のみが用意される。(手数料は3%程度)
従来型の「プロフェッショナル出店」と異なる点としては、ニュースレターやクーポンなどの販促ツールや統計レポートの利用ができない点や、一括出品管理などの多数の商品を扱う場合に必要な機能が利用できない点などがある。詳細は下記一覧で確認できる。
hikaku-1

※ヤフーが売買を仲介するサービス「Yahoo!あんしん取引」の利用が前提

100万円以上の売上を目指したり、取扱商品点数が100点を超える場合は「プロフェッショナル出店」がおすすめとのことだ。
また、「ライト出店」から「プロフェッショナル出店」に移行したい場合は、改めて通常の出店申込み手続きをする必要があり、登録されている商品データや取引データをシステム的に引き継ぐことはできないとのことなので、注意が必要だ。
今回公開した「ストアクリエイター」は、ライト層のニーズが非常に大きいことと、「誰でもインターネットで簡単にお店が開ける世界をつくる」という「eコマース革命」の目標を達成するために、「簡単で・早く・スマホだけでもお店が開ける」新ツールとして開発されたもの。
Yahoo!ショッピングには「eコマース革命」発表後、出店希望者が約9万件に上る反響を呼んでいる。


Yahoo!ショッピングeコマース革命 出店案内
http://business.ec.yahoo.co.jp/shopping/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.