NEWS決済

伊藤忠、指紋認証による決済サービスを提供するLiquidと資本業務提携

伊藤忠商事株式会社は、指紋認証による決済サービス「Liquid Pay(リキッド・ペイ)」を提供するベンチャーの株式会社Liquidと資本業務提携したことを発表した。
伊藤忠商事は、Liquidの第三者割当増資による株式を取得し業務提携することで、キャッシュ・カードレスの認証市場へ参入する。
liquid1

指をかざすだけで決済

Liquidは、画像解析やビックデータ解析を用いて生体認証技術を開発する企業。クレジットカードやIDを必要としない決済サービスの実現を推進している。
現在は、オフィス、学校、病院向けに提供を行う本人認証システムや、飲食店やホテル向けの決済システム、会員管理システムなどを販売、運営。
指紋認証による決済サービス「Liquid Pay」は、導入店舗の登録専用端末において指紋の登録を行い、アプリでクレジットカード情報の登録を行うことで、指紋認証で決済が完了する仕組みとなっている。
liquid2
伊藤忠は、日本をはじめ、シンガポール、インドネシア、タイ、フィリピン、中国、台湾などのアジア各国における、小売・エンタメ・金融・医療・スマートシティなどの市場に対して、「Liquid」の普及を目指し、マーケティング支援・システム開発・販売活動を行っていく。
Liquidは、ベンチャーでは参入が難しい、銀行・証券・リースなどの金融分野において、同社技術を用いた新たな金融サービスの提供も目指していく方針だ。


Liquid Pay(リキッド・ペイ)
http://liquidinc.jp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.