NEWS物流

ラクスル、運送会社の非稼働時間を活用した配送サービス「ハコベル」を開始

低価格な印刷の通販サイト「ラクスル」を展開するラクスル株式会社は、シェアリングエコノミー事業として軽貨物配送サービス「ハコベル(hacobell)」を12月3日から正式に開始した。
hacobell1

運送会社の非稼働時間を活用した配送サービス

「ハコベル」は、まとまった荷物を配送したい場合などに、軽貨物配送の予約がウェブサイトやスマホアプリから行える配送サービス。提携する運送会社の非稼動時間で配送することにより、低価格ながら高品質な配送を実現。ラクスルと同様の仕組みを配送にも持ち込んだ形だ。
利用する際には、集荷先と届け先を指定のうえ、いくつか条件を設定するだけで、空いているドライバーをマッチングし、カーゴ便か軽トラック便の手配をすることができる。
集荷時間は最短で1時間後から指定可能で、24時間365日利用することが可能だ。
500円のオプションを利用すれば、GPSでドライバーの現在地を確認できるサービスも提供する。
hacobell2

料金は距離によって変動

料金は配送距離によって決まる形で、カーゴ便や軽トラック便に積載できる範囲であればどれだけ積んでも料金は変動しない。重量は、カーゴ便と軽トラック便ともに350kgまでの制限がある。
費用は、10kmまでの場合4,500円で、それ以上は距離に応じて値段が変動する形だ。
日曜・祝日や22時以降の深夜対応は基本料金の3割増となるほか、冷蔵・冷凍オプションも3割増となる。
支払い方法は、個人の場合はクレジットカード決済のみ、法人の場合はそれに加え請求書払いも選択することができる。
利用後にはドライバーを評価する仕組みを設けているため、優良ドライバーのみをマッチングしていく方針だ。
ちょっとした荷物を届けるには割高だが、まとまった荷物やかさばる荷物を急に配送する必要が出た場合に重宝するサービスとなりそうだ。
12月5日からはテレビCMの放映も展開する。

テレビCM ウェディングドレス編


ハコベル(hacobell)
https://hacobell.com/
hacobell(ハコベル) – スマホでかんたん荷物の即配予約
iPhone / Android
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.