NEWS

NTTドコモ、共通ポイントサービス「dポイント」を提供開始

株式会社NTTドコモは、リアル店舗やネットショップなどで利用できる共通ポイントサービス「dポイント」の提供を12月1日から開始した。ドコモ回線契約者でなくても利用できる。
dpoint1

共通ポイントサービスとして店舗でも利用可能に

「dポイント」は、これまではドコモの携帯電話やdマーケットの利用でポイントを貯めることができた「ドコモポイント」をリニューアルして提供するもので、新たにリアル店舗やネットショップなどの「dポイント加盟店」でも利用可能な共通ポイントサービスとなる。
開始時には、ローソン、マクドナルドなど全国約1万1,100店が「dポイント加盟店」となっており、100円につき1ポイントを貯めることができる。
貯めたポイントは「dポイント加盟店」での買い物に利用できるほか、「dマーケット」や携帯電話などの支払い利用することが可能だ。
「dポイント」のサービス開始にあわせ、リアル店舗などで利用できる「dポイントカード」やクレジット決済機能付きの「dカード」の提供も開始しており、「dカード」での決済に関しては、100円あたり1ポイントが貯まり「dポイント」を二重に貯めることができる形となっている。
ドコモプレミアクラブに加入していた約5,400万人の利用者は、12月から「dポイントクラブ」の会員として「dポイント」に移行する形となる。
「dポイント」は、サービス開始とあわせ共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」との相互交換も可能となっている。


dポイント
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dpoint/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.