株式会社enishは、アプリと連動したリアルトレンドマガジン「EDIST.(エディスト)」を株式会社主婦の友社より11月13日に創刊し、関東・関西の書店や一部コンビニでの発売を開始した。iPhoneアプリに関しては11月11日より提供を開始し、Android版に関しても近日リリースされるとのことだ。
さらに、雑誌の創刊にあわせファッションレンタルサービス「EDIST. CLOSET」の提供も特別限定数のプレオープンとして開始した。
アプリを起点に雑誌やウェブに展開するクロスメディア
「EDIST.」は、アプリ×ウェブ×雑誌のクロスメディアで展開するユーザー発信・参加型のソーシャルメディア。29歳〜39歳の大人の女性をコアターゲットとして、大人の女性が本当に知りたいファッション・ビューティー・ライフスタイルなどの情報を発信する。
「Edit your style!(あなたのセンスがメディアをつくる」をテーマにしており、「EDIST.」編集部が制作する記事だけでなく、「EDIST.」アプリのユーザーがエディターとなってコンテンツを発信し、プロのセンスとユーザーのリアルが融合するメディアを目指している。
メディアプロデューサーには、主婦の友社やコンデナスト・パブリケーションズ・ジャパン(現コンデナスト・ジャパン)で編集者としての経験を持つ、長谷川直子氏を起用している。
「EDIST.」と連動したファッションレンタルサービスを展開
雑誌創刊にあわせて展開するファッションレンタルサービス「EDIST. CLOSET」は、1ヶ月間着まわせる4着を1着分の料金でレンタルできるサービス。1ヶ月分のレンタル料とクリーニング料込みで、月額7,700(税抜)で提供。雑誌にも掲載されているアイテムが届く
返却すると翌月新しいアイテムが届く仕組みで、気に入ったアイテムは特別価格で買い取ることもできる。
面白い試みとしては、4着を着回すための31日分の着まわしレシピが特設サイトで公開されるほか、「EDIST.」ユーザーによる着まわしもアプリでシェアされるため、それを参考にしたコーディネートを楽しめる点がある。このサービスを使うことにより、いろんな着こなし方を発見することにつながりそうだ。
特定のアイテムの様々な着まわしが集まる仕組みはなかなか面白い。ファッションに自信がある人も、これから学びたいと考えている人にも楽しめるサービスなのではないだろうか。
EDIST.(エディスト)
http://edist.enish.com/
EDIST. CLOSET
http://www.edist-closet.com/