セブン&アイ・ホールディングスは、グループの通販サイトを統合し、リアル店舗との連携を強化する新たな通販サイト「omni7(オムニセブン)」を11月1日にグランドオープンした。
グループの通販サイトを同一アカウントで利用可能に
「omni7」は、セブン&アイグループの通販サイトを横断して利用できる通販サイト。セブンネットショッピング、西武・そごうのe.デパート、アカチャンホンポネット通販、LoFtネット通販などの商品を約180万品目揃えており、各サイトの商品を横断して検索することができる。
購入する際は各通販サイトで別々に手続きが必要となるが、新設された「オムニ7会員」アカウントで利用できるほか、梱包も統一したものを利用する。
「omni7」のサイト名は、セブン&アイグループが推進するオムニチャネルを名称に取り入れたもので、「あらゆるお店が、あなたの近くに」をキャッチコピーとして、あらゆるカテゴリの商品をいつでも購入できるようにすることを目指している。
注文した商品を全国1万8,000店のセブン‐イレブンで送料や手数料無料で受け取れるサービスのほか、新たなサービスとして「omni7」で購入した商品をセブン‐イレブン店舗で返品・返金できるサービスや、注文したその日に店舗で受け取れる「お急ぎ受取りサービス」を関東の約7,000店で提供する。
また、店舗にタブレット型の専用端末を設置し、店舗にない商品の注文や宅配時の御用聞きなども行い、リアル店舗との連携を強化していく方針だ。
セブン&アイ・ホールディングスの2014年度の通販の売上は約1,600億円だったが、「omni7」では2018年度に約600万品目を揃え1兆円の売上を目指す。
omni7(オムニセブン)
http://www.omni7.jp/