NEWS

ロコンド、店舗の欠品を代わりに発送する「LOCOCHOC」の導入店舗が500店舗を突破

株式会社ロコンドは、店舗で在庫がなかった商品を購入者に倉庫から直送するサービス「LOCOCHOC(ロコチョク)」の導入店舗数が500店舗、月間流通金額が1,000万円を突破したことを発表した。
locochoc1

店舗の欠品時に代わりに発送、最短翌日に届ける

「ロコチョク」は、店舗で在庫がない商品がロコンドの倉庫にある場合に、店舗で決済を済ませロコンドの倉庫から購入者に直送するサービス。14時までの注文で即日出荷するため、最短で翌日に届く。
ロコンドのパートナー企業向けに提供しており、現在はアルペンやルコラインの店舗が中心だという。
locochoc3
初期費用や月額費用はかからず、1回の発送につき850円の費用が発生する仕組みや、最短即日にアカウントが作成できることなどが評価されているとのことだ。
ロコンドは「ロコチェク」を更に伸ばす方針で、2016年度中には1万店舗への導入を目指す。


ロコンド
http://www.locondo.jp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.