NEWS

FutureShop2、「Amazon ログイン&ペイメント」の導入が150店舗を突破

株式会社フューチャーショップは、同社が提供するEC構築支援プラットフォーム「FutureShop2」で構築されたECサイト向けに、9月1日から「Amazon ログイン&ペイメント」を利用可能にするオプションサービスの提供をしているが、「Amazon ログイン&ペイメント」を導入し稼働を開始した店舗が150店舗を突破したことを発表した。
futurshop2-1
「Amazon ログイン&ペイメント」は、自社ECサイトに導入することで、訪問者がAmazonアカウントで新規会員登録やログインが可能になるほか、Amazonに登録している配送先やクレジットカード情報を利用して購入手続きを行うことができるサービス。
利用者は配送先やクレジットカード情報の入力の必要がないため、はじめて利用するサイトでも簡単に購入できるようになる。

店舗利用客の3割程度が「Amazon ログイン&ペイメント」を利用

「FutureShop2」は、「Amazon ログイン&ペイメント」を利用中のECサイト10店舗を無作為に抽出し調査を行ったところ、期間中の購入客のうち「Amazon ログイン&ペイメント」を利用した割合の平均は29%(最高44%、最低8%)、新規購入者に限定すると平均34%(最高48%、最低12%)という結果だった。
また、購入と同時に新規会員登録を行った顧客の割合は「Amazon ログイン&ペイメント」利用者では平均60%(最大71%、最低39%)、それ以外の決済方法利用ユーザーでは平均25%となり、約2.4倍という大きな差があったという。
「FutureShop2」では、「Amazon ログイン&ペイメント」の申込みがすでに300店舗を超えており、順次利用開始の案内をしている状況とのことだ。
Amazonは、10月7日に導入社数が約200社となったことを発表しており、現時点では「FutureShop2」の利用店舗による導入が進んでいることがわかる。


FutureShop2
http://www.future-shop.jp/
事業者向けサービス紹介
https://payments.amazon.co.jp/merchant

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.