GMOメディア株式会社は9月14日、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場承認されたことを発表した。上場予定日は2015年10月23日。
EC系のポイントサイトやコーディネートアプリなどを展開
GMOメディアは、メディア事業を主力として展開する企業で、GMOインターネットグループのメディア事業を集約する形でいまに至っている。
ポイントサイト「ポイントタウン」を展開するECメディア事業と、ブログが無料で開設できる「ヤプログ!」や無料のメーリングリストサービス「freeml」、レンタル掲示板の「teacup」、ファッションコーディネート共有サービス「コーデスナップ」などの
ソーシャルメディア事業を展開。その他にもメディア支援事業も行っており、自社媒体で培ったアフィリエイト広告運用ノウハウを活用したアフィリエイト広告ネットワークを外部のメディア媒体や広告主向けに構築している。
「ポイントタウン」は、登録会員数198万人(2015年8月末時点)が利用するポイントサイト。ECに関するお得な情報を提供し、会員が購入や資料請求・広告閲覧などをすることでポイントが貯まり、現金やギフト券に交換できるサービス。
広告収益の一部をユーザーにポイントとして還元しており、その差分が収益となっている。
ソーシャルメディア事業は、各メディアに掲載した広告の表示やクリック数に応じて広告収益を得ている。当メディアでも紹介している「コーデスナップ」は、コーディネートを共有するサービスで、225万ダウンロード(2015年8月末時点)されているサービス。
2014年12月期の売上高は約33億2,472万、純利益は約1億4,637万円だった。ECメディア事業の売上高は約12億4,839万円。ソーシャルメディア事業の売上高は14億4,904万円、その他メディア支援事業の売上高は約6億2,728万円だった。
GMOメディア
http://www.gmo-media.jp/