居酒屋「塚田農場」などを展開する株式会社エー・ピーカンパニーは、新規事業として「日本中の旅先からおいしいが届く」定期宅配サービス「agrii(アグリー)」の提供を9月10日から開始した。
同社はEC事業を展開することで、生産者の新たな販売チャネルの提供を目指す。
毎月異なる地域から美味しい食品を届ける定期宅配サービス
「agrii」は、毎月異なる地域から「その地域のおいしい商品」や「その地域の魅力的な街の情報」をBOXに詰めて自宅に届けるサービス。BOXの中には、「agrii」が旅先で出会ったこだわりのおいしい食品や、その地域や人々のことを取材したレポートをまとめたムック本「agrii note」、「agrii」からのポストカードなどが入っている。
箱に詰められている食品はそのままか、一手間加えれば一品が完成するような商品をセレクトしており、日常の中のちょっとした贅沢や、おもてなしのシーンで利用できるとしている。
初回の配送は10月24日を予定しており、宮崎県 西諸県地方から届けられるとのことだ。
agrii box商品調理例
エー・ピーカンパニーは、「塚田農場」を運営する中で生産者が抱える課題に直面したという。生産者は多くの場合、明確な販路を持たないため、既存のマーケットに流通しない商品があるという問題だ。
同社は、居酒屋の運営だけでなく新たにEC事業を展開することで、生産者に新しい販売チャネルの提供を開始することにした。
まずは定期宅配サービス「agrii box」から開始し、 2017年以降にはプライベートブランドの開発と販売、2019年以降には生産者自身が直接販売できるマーケットプレイスの提供を目指す。
agrii(アグリー)
http://www.agrii.jp/