NEWS

ヤフー、アスクルが連結子会社となったことを発表

ヤフー株式会社は8月27日、同社の持分法適用関連会社であるアスクル株式会社が、国際会計基準(IFRS)上の連結子会社となったことを発表した。
yahooaskul1

アスクルの自社株買いによりヤフーの議決権所有割合が44.4%に

ヤフーとアスクルは2012年4月に資本・業務提携を結んでおり、共同で日用品などを販売するBtoC事業「LOHACO(ロハコ)」を展開している。
アスクルは5月19日に資本効率の向上や株主還元を目的として自社株買いを実施することを発表していたが、これを8月27日に終了し、3,400万株を約133億円で取得した。
これにより、ヤフーが保有するアスクル株式の議決権所有割合が上昇。41.7%(2015年5月20日現在)から44.4%(2015年8月27日現在)となり、国際会計基準(IFRS)上の連結子会社となった。
ヤフーは、アスクルの連結子会社化に伴い、2016年3月期において、596億円が「企業結合に伴う再測定による利益」として計上される見込みとしている。


ヤフー
http://docs.yahoo.co.jp/
アスクル
http://www.askul.co.jp/kaisya/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.