株式会社アイデアルネットは、着物レンタルサイト「hataori(ハタオリ) 」の提供を8月3日から開始した。
着物を自宅まで届けるレンタルサービス、下見も可能
「hataori」は、振袖や卒業式袴、訪問着などをレンタルすることが可能な着物レンタルサービス。テナント出店型の着物レンタルモールの形式をとなっている。
日本の伝統文化である着物を「敷居の高いもの」から「ファッションのひとつとして身近に楽しめるもの」となるよう、新しい着物レンタルのスタイルで提供する。
サービス開始時は、830セットの中から選ぶことが可能で、2015年末までに約5,000セットまで拡大することを目指す。
通常レンタルの場合は3泊4日貸し出すことを基本としており、訪問着は2万5千円からレンタルすることができる。一部の商品を除いて帯は好きなものに変更できるカスタマイズ機能も提供する。
意図せずキズを付けてしまったり汚してしまったりした場合などに、クリーニング代や修繕費を最大2万円まで保証する安心パックも1,080円で加入することができる。
下見のために1泊2日3,240円でレンタルすることができる「下見レンタル」も用意している。
すべての商品でモデルが着用したイメージを豊富に用意
サイト上で種類・カラー・価格帯・身長・素材などから検索することが可能で、商品画像はすべてモデルが着用したものを掲載するほか、画像点数も平均20枚近くを掲載する。
サービスの開始を記念して、WEARで30万人のフォロワーをもつKazumiがセレクトしたhataoriオリジナル浴衣の販売も行う。
hataori(ハタオリ)
http://hataori.jp/