NEWS決済

リクルート、カード決済サービス「Airペイメント」を11月に提供へ ー 決済手数料は3.24%

株式会社リクルートライフスタイルは、 株式会社リクルートペイメントと共同でPOSレジアプリ「Airレジ」と連携して利用できるクレジットカード決済サービス「Airペイメント」の提供を11月中旬から開始することを発表した。
リクルートペイメントは準備会社として2014年12月に設立された企業で、8月1日に改称予定としている。
airpayment1

決済手数料3.24%で提供する高機能な決済端末

「Airペイメント」は、暗証番号入力が可能なPINパッドを備えたカードリーダーと「Airレジ」を連携して利用できる決済サービス。端末間はBluetoothで接続する。
airpayment2
磁気ストライプ・ICチップ・NFC決済に対応しており、クレジットカードのほか、デビット・プリペイド・電子マネー・ポイント・コンタクトレス決済にも対応することができるとのことだ。
決済手数料は業界最安水準となる3.24%で提供、現在確定している対応ブランドはVisa・MasterCardで、JCB・American Express・Diners Club・Discoverについては、対応に向けて協議中とのことだ。
入金に関しては、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の口座であれば5日ごとに月6回手数料無料で振り込まれる。
サービスを利用するには9,980円のカードリーダーが必要になるが、審査通過月を含む4ヶ月間に3万円以上を決済した場合には、9,980円が全額キャッシュバックされるキャンペーンを実施する。
サービスの開始は11月中旬を予定しているが、申込みの受付も同時期を予定しているとのことだ。
クレジットカードに関してはICカード型への切り替えが進められており、従来の磁気ストライプ型にしか対応していない決済端末も切り替えが急務となっている。スマートフォン決済の「Square」も10月にICカード対応に完全移行することを発表したところだ。
「Airペイメント」は、ICカード対応に加えてNFCに対応するなど、高機能ながら少ない負担ではじめられる決済サービスとして注目を集めるサービスとなりそうだ。


Airペイメント
http://airpayment.jp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.