Amazonは、日本を含む9カ国を対象として7月15日に実施したAmazon最大のセール「PRIME DAY(プライムデー)」において、販売数が2014年のブラックフライデーを超え過去最高となったことを発表した。
同時に世界におけるAmazonプライムの新規会員獲得数においても過去最高を記録している。
1日に過去最大となる3,440万点を販売
「PRIME DAY」はAmazonの過去最大のセールとして発表され、約1週間前からテレビCMも含めた異例ともいえるプロモーションが展開され、セールの日を迎えた。
1日限りのセールとして、7月15日の0時よりセールを開始。当日は1時間ごとに商品が入れ替わるタイムセールなどを展開。割引率が通常とあまり変わらない商品もあれば、4Kテレビを90%を超える割引率で販売する目玉賞品も登場した。
Amazonでの販売数は2014年のブラックフライデーを超えて過去最高となり、9ヵ国で3,440万点の商品が購入され、毎秒あたり398点の商品が購入された。
グローバルでの総注文数は前年同日比166%増、ブラックフライデーから18%増となった。売上に関しては非公開だ。
プライム会員は米国などで1万円超のサービス
プライム会員限定のセールであったため、新規会員の獲得も目的としてあったと思われるが、1日あたりのAmazonプライム新規登録数も過去最高となった。
Amazonプライムは、日本では年会費3,900円のサービスだが、アメリカでは99ドル(約1万2,282円)、イギリスでは79ポンド(約1万5,318円)とかなり高額なサービスだ。映画や音楽のストリーミングサービスなど、日本では提供していないサービスもセットになっていることが理由だが、今回の成功からも「PRIME DAY」は今後も定期的に行われることになりそうだ。
アマゾン ジャパン株式会社 代表取締役社長 ジャスパー・チャンは以下のようにコメントしている。
「『プライムデー』には、2014年の日本における“サイバーマンデー”(12月第2月曜日)の3倍以上にあたるセール商品を提供致しました。多くの新規ならびに既存のAmazonプライム会員の皆様に、『プライムデー』のショッピングをお楽しみいただき、大変嬉しく思います。『プライムデー』は、Amazonの歴史において重要なマイルストーンになりました。我々は、Amazonプライムを利用したAmazon.co.jpでのショッピング体験をより良いものにできるよう、これからも真摯に取り組んでまいります」
下記は日本でのトップセラー賞品。
日本でのトップセラー賞品
- ミネラル酵素グリーンスムージー マンゴー味
- 星を継ぐもの (創元SF文庫) Kindle版
- Anker Astro E4 第2世代 13000mAh モバイルバッテリー
- BOS(ボス)Mサイズ45枚入り
- PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB
- ドウシシャ 電動本格ふわふわ氷かき器
- カゴメ 野菜生活100 佐藤錦ミックス 200ml×24本
- Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応
- アリエール 洗濯洗剤 液体
イオンパワージェル サイエンスプラス 詰替用超特大 1.54kg- ニンテンドー3DS