NEWS

ヨドバシカメラがコーヒー豆の販売を開始 ー 焙煎後24時間以内に配送

株式会社ヨドバシカメラは、同社が運営する「ヨドバシ・ドット・コム」において、コーヒー豆の取り扱いを6月11日から開始した。
yodobashi-coffee1

カスタムオーダーで焙煎後24時間以内に配送

取り扱いを開始したコーヒー豆は、注文が入ったあとに焙煎して届けるサービスで、焙煎後24時間以内に届けるため、新鮮な豆を楽しむことができる。5段階の焙煎を選べるほか、豆そのままか4段階の挽き方を選択することできるカスタムオーダーで対応する。
yodo-coffee2
南米・北米・ハワイ・アジア・アフリカなど、世界中の産地から選りすぐりの豆を約40種類用意しており、300gごとに注文できるほか、100gパックを3種類セットにした商品も販売する。
今回のサービスは、東京の杉並区に焙煎所を構える「たまじ珈琲」と提携することで実現しており、少量でもベストな焙煎を行うことができる「スーパー焙煎機」を利用している。以下は焙煎の様子を撮影した動画。

コーヒー豆は焙煎したてがいちばん美味しい。300g単位というのはちょっと多めに感じるが、コーヒー好きにはかなり嬉しいサービスとなりそうだ。
ヨドバシ・ドット・コムでは、「コーヒー用品専門ストア」も展開しており、ドリッパーやペーパーフィルターなどの様々な商品も扱っている。


厳選コーヒー豆「たまじ珈琲の生珈琲」
http://www.yodobashi.com/ec/feature/900010/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.