NEWS

The RealReal、委託販売の対象外となった商品を買取る新サービスを開始

ザ・リアルリアル株式会社は、同社が展開する会員制オンラインリセールセレクトショップ「The RealReal(リアルリアル)」において、コンディションなどを理由に委託販売の基準に満たなかった商品を、買い取る新サービスを5月21日から開始した。
realreal1

委託販売の基準に満たなかった商品を買い取り

リアルリアルは、ラグジュアリーブランドを専門に個人から預かった商品をサイト上で委託販売を行うサービスで、紳士服・婦人服・ジュエリー・時計などを取扱う。査定・写真撮影・採寸・商品説明はすべてリアルリアルが行い、販売価格の60%〜80%が委託者に返金される仕組みだ。
これまで、リアルリアルの査定の結果、コンディションや年式によって基準に満たなかったアイテムは、委託販売の対象外商品として返却していたが、これらのアイテムの買い取りサービスを新たに開始する。
サイトでの掲載・販売を行わないアイテムとなるが、利用者が再度ほかの業者に査定を依頼する手間を削減し、利便性を高める。もちろん買い取りを希望せず、返却を選ぶことも可能だ。
リアルリアルはサービスの開始を記念して、委託販売サービスを初めて利用した人全員に最大1万円分のクーポンをプレゼントするキャンペーンを6月15日まで実施する。


委託販売の出品について
https://www.therealreal.jp/consign

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.