ソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA(バイマ)」を運営する株式会社エニグモは、韓国版バイマ「BUYMA Korea(バイマコリア)」を12月17日にオープンした。
エニグモは、事業のグローバル展開を積極的に進めており、2013年7月に第1弾として英語版バイマ「AVENUE・K(アベニューケイ)」を公開している。今回は世界展開第2弾となる。
オープン時には12,000品を揃え、人気ブランドにはMONCLER、Desigual、Louis Vuitton、CHROME HEARTS、LOEWE、Coachなどが並ぶ。
BUYMAは、海外在住のバイヤーが直接買い付けた商品を安く購入できるサービス。パリ、ロンドン、NY、ミラノ、マドリードなど世界の主要都市を始め、世界75カ国にいるバイヤーから購入が可能。決済はBUYMAが仲介し、安心して購入できる仕組みを取り入れている。日本版「BUYMA」の会員数は150万人。
韓国のファッションは、デザインやサイズ感など日本人と嗜好の合う要素が多々あり、これまで日本版「BUYMA」で培ってきた販売実績や、継続的な成長をサポートする知見、そして人気商品のラインナップなどの膨大な資産を有効活用できるという。
BUYMA Koreaは2013年6月に資本・業務提携契約を締結した韓国法人「エニグモコリア」にて現地スタッフがマネージメントと運営を行い、来期に黒字化、2016年度には取扱高100億円規模を目指す。