NEWS

ネットコンシェルジェが2億円を調達、ショッピングSNS「#Cart(カート)」を公開

株式会社ネットコンシェルジェは第三者割当増資を実施し、アーキタイプベンチャーズ株式会社とフューチャーアーキテクト株式会社の投資子会社であるフューチャーインベストメントから総額2億円を調達したことを4月27日に発表した。
資金調達により、新事業のショッピングSNS「#Cart(カート)」の本格展開に向けた、マーケティング強化と人材拡充を予定している。
cart1

2015年2月からメディア事業に注力

ネットコンシェルジェは2003年11月に設立された企業で、ECサイトのプロデュースやブランディングを支援する事業をおこなってきた。2012年1月にECシステム「MTコマース」の販売を開始したほか、2014年2月にネット通販メディア「People&Store」を公開。2015年2月にはコンサルティング事業を休止し、「MTコマース」と「People&Store」のメディア事業に業態変更することを発表している。

「People&Store」を「#Cart」に刷新

今回サービスを開始したショッピングSNS「#Cart」は、「People&Store」を刷新する形で4月21日に開始。会員登録することで、ECサイトが発信するブログや特集コンテンツなどを、雑誌形式でまとめられた形で、毎日チェックすることができるサービスだ。
閲覧したページの履歴やフォローした店舗などの情報に応じて自分好みのマガジンが届く。お気に入りの店舗をフォローすることで、そのお店の情報をすべて受け取ることも可能だ。
モデルの紗栄子や高垣麗子、滝沢眞規子のほか、タレントやクリエイターが100名以上が公式ユーザーとして参加しており、フォローすることで、クリップした情報をチェックすることもできる。
cart2
気になったアイテムはそのまま購入できるほか、対象ストアで購入金額の1%をポイントバックするサービスも提供する。
人気アパレルブランドや百貨店などの有名ネットショップをはじめとして、大小あわせて2,000店以上が参加しており、すでに13万人が会員登録している。1日の利用状況としては、インプレッションが19万9,000件、シェアが438件、店舗への送客が4,502件となる。
集客部分を担うサービスとして注目されるサービス。店舗発の情報をある点が新しく、それらの情報がいかに利用者に最適な形で届けられるかがポイントになるだろう。
ECサイトは登録することで情報発信を自由に行うことができるため、情報発信の新たなチャネルとして活用することができる。メディア×ECという文脈でも今後の成長に注目したい。


#Cart
https://cart.st/
#Cart(ECサイト向け)
https://cart.st/forBusiness
ネットコンシェルジェ
http://cart.st/corp/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.