NEWS

スシロー、スマホアプリから座席予約ができる「スシパス」を開始 ー 予約で待たずに利用

株式会社あきんどスシローは、同社が展開する回転寿司チェーン「スシロー」において、スマホアプリで座席予約が可能になる新サービス「スシパス(SUSHIRO EXPRESS PASS)」を2月から開始した。一部の店舗を除く全国で対応する。
sushiro1

スマホから予約して待たずに利用

新たに開始した「スシパス」は、同社が提供するスマホアプリで、座席予約や順番待ちの発券を行うことができるサービス。利用するには無料の会員登録が必要となる。スマホアプリのみの対応となっており、フィーチャーフォンなどでは利用できない。
座席予約は1カ月先まで予約可能になっており、15分単位で時間を指定することができる。すぐに行く場合に順番待ちの発券をスマホから行えるほか、店頭で発券されたチケットを登録することで、スマホからリアルタイムで待ち時間の確認できる。
現在の待ち時間も店舗ごとに表示しており、混雑状況をすぐに確認することができる。
枚方茄子作店・松山天山店・加茂店・茨木中穂積店の4店舗を除く、全国のスシローでサービスを利用できる。

実際の画面

スマホアプリを立ち上げた画面にある「スマホで発券・予約」から座席予約を行うことができる。選択すると、次の画面では近隣の「スシロー」店舗が表示されるので、好きな店舗を選んで発券することが可能だ。
店舗の待ち状況も確認できるため、空いてる店舗を選ぶこともできる。
sushiro2
「後で行く(予約)」を選択すると、人数を選んだあとに、日時の選択画面となる。15分単位で時間していができる。
だいたい1時間半後ぐらいから予約が可能なようだ。予約した時間の30分前と10分前にアプリで通知される仕組みとなっており、指定時間から30分が経過すると無効になる。
sushiro3
「今から行く(発券)」を選択すると、テーブルとカウンターが選択可能だ。
sushiro4
人気のある回転寿司チェーンは、順番待ちが長いことで敬遠していたり、時間をずらして来店していた人も多いはず。予約システムの導入で、この問題が大幅に改善されることになりそうだ。回転寿司チェーンでは「くら寿司」が2014年4月から来店予約サービスを開始している。


http://www.akindo-sushiro.co.jp/
スシロー
iPhone / Android
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.