グラウクス株式会社は、販売終了商品や賞味期限が間近な商品などを最大90%オフの特価で販売するショッピングサイト「KURADASHI.jp」を公開した。
もったいないを価値に、最大90%オフの特別価格で販売
「KURADASHI.jp」は、販売終了商品や季節商品、賞味期限が間近の商品など、これまで賞味期限内にも関わらず廃棄されてしまっていた商品を特価で販売することで、「もったいないを価値へ」変えていくサービス。
利用者は、飲料やレトルトなどの食品を中心に100社超の様々なメーカーの商品を希望小売価格の最大90%オフの特別価格で購入できる。現在は20商品ほどが出品されており、商品は順次更新される。
さらに、購入金額の一部(3~10%程度)は、世界の食料問題の解決に取り組むNPO法人「TABLE FOR TWO International」などに寄付される仕組みだ。
賞味期限や寄付される金額、送料はすべて商品ページで確認できる。
食品ロスの削減へ
国内における「食品ロス(本来食べられるのに廃棄されている食品廃棄物)」は、年間約500~800万トンで日本のコメ生産量に匹敵するという。販売終了商品や消費期限間近などの理由で販売できない商品は、廃棄せざるをえないという実情がある。
クラウクスはこれらの問題解決に取り組むべく「KURADASHI.jp」を開設し、食品メーカー100社超の賛同を得ている。
KURADASHI.jpで販売する商品は以下のようなものだ。
- 販売終了商品や季節商品、賞味期限が間近の商品
- パッケージリニューアル前の商品やキャンペーンやプレゼント情報が記載されている商品
- ラベルや梱包にダメージがある商品など
メーカーにとっては、廃棄コストをかけてまで処分せざるをえない状況がある中、それでも購入してくれる利用者をマッチングさせる取り組みは、双方のメリットにマッチしていると言えそうだ。
この仕組みを成立させるためには、しっかりと商品が売れていかなくてはならないと思われるが、これから消費者にとっての1つの選択肢になっていくのか注目していきたい。
KURADASHI.jp
https://www.kuradashi.jp/