Amazon.co.jpは、Amazonマーケットプレイスに出品する販売事業者様向けに出品管理ができるスマートフォンアプリ「Amazon出品」の提供を2月16日より開始した。iPhoneとAndroid向けにそれぞれ提供する。
スマートフォンから出品や顧客対応などが可能
Amazonマーケットプレイスの出品管理ツール「セラーセントラル」は、これまでパソコンからしか利用できなかったが、今回の「Amazon出品」を提供することにより、スマートフォンから出品登録や在庫・出荷管理、利用客からの質問への対応などが可能になる。
また、Amazon.co.jpだけでなく、米国のAmazon.comに出品している販売事業者も同様に利用することができるとのことだ。
「Amazon出品」機能一覧
- 商品検索と出品:バーコードスキャンや文字検索でAmazon上の出品商品を検索し、検索結果からすばやく簡単に商品を出品。現在の価格や売上ランキング、カスタマーレビューの確認も可能。
- 注文管理:保留中を含む注文の表示、出荷通知の送信、注文確定メールの受信。
- 在庫管理:在庫検索、並び順の変更・絞込み表示、出品の価格や在庫数の更新。
- 推定収益額の確認:出品商品のコスト情報を追加することで、手数料などを引いた収益を推定。
- FBA(フルフィルメントby Amazon)の出品可否の確認:検索した商品がFBAとして出品不可もしくは出品許可が必要な商品の場合、画面にメッセージ表示。
- FBA納品ステータスの確認:フルフィルメントセンターへの納品状況の確認が可能。
- メッセージ管理:購入者からの質問への回答が可能。
- テクニカルサポート: Amazonテクニカルサポートへの連絡が可能。