株式会社ステイト・オブ・マインドは、オリジナルの一着づくりから利用できる縫製職人に特化したクラウドソーシングサービス「nutte(ヌッテ)」のβ版の提供を2月5日より開始した。
1点から発注できる縫製に特化したクラウドソーシングサービス
「nutte」は、個人が縫製職人に縫製の依頼をサイト上で行える、縫製に特化したクラウドソーシングサービス。すでに職歴30年以上の職人からセミプロ層まで幅広い日本の縫製職人が登録しており、1点から受注生産でオリジナル商品を制作することが可能だ。
依頼をしたい場合は、縫製してほしいアイテムの条件を登録することで、職人が案件に応募する仕組み。依頼の登録に費用はかからず、成立した案件額から一定金額が手数料として差し引かれる。
安心して取引ができるよう、縫製職人が受注したら、依頼主より契約金額がnutteに仮入金され、納品後に職人に支払われるエスクロー決済の仕組みも導入している。
衰退する縫製業界を再建するサービスに
誰でも簡単にネットショップを開設したり、アプリを利用して気軽に物を売買できるようになった背景の中、アパレルの生産を担う繊維・縫製業界は海外市場にシェアを奪われ、衰退しつつあるという。
個人が物を簡単に販売できるようになった反面、小規模ショップに適した小ロットの仕入れやオリジナル商品開発を行うことが難しく、差別化は価格のみという傾向にあるなか、このギャップを埋め、衰退する縫製業界を再建させるために「nutte」の提供を開始した。
今後は、個人が気軽に服作りを楽しめるようにするための機能拡充や小規模アパレル事業者を支援する付帯サービス、縫製職人のコミュニティなどのサービス展開を予定しているとのことだ。
nutte(ヌッテ)
https://nutte.jp/