NEWS

pixiv、オリジナルグッズを作成できる「pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)」を開始 ー BOOTHと連携した販売も可能

イラスト共有サービス「pixiv」を運営するピクシブ株式会社は、画像をアップロードするだけでオリジナルグッズを作成できる「pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)」の提供を2月4日から開始した。
pixivfactory1

画像をアップするだけでオリジナルグッズを作成可能

「pixivFACTORY」は、画像をアップすることでポストカードやiPhoneケースなどの、オリジナルグッズを作成することができるサービス。作成したグッズは、自分で購入することが可能で、送料は320円かかる。(一部例外あり)
また、同社が展開するネットショップ作成サービス「BOOTH」と連携することで、作成したグッズを販売することもできる。商品が売れた際には「pixivFACTORY」が梱包と購入者への発送を行うため、在庫リスクを抱えることなく販売することができる。
販売価格は、原価に上乗せしたマージン価格を自分で設定することが可能で、売上の中から決済手数料の3.6%+10円が引かれた金額が振り込まれる。
作成できるグッズは7種類。複製画や屏風は、インクジェット8色・10色機で出力した複製原画「プリモアート」で出力し、原画に限りなく近い色調やタッチを忠実に再現する。

屏風も作成可能

pixivfactory2

  • ポストカード(10枚) 1,835円〜/1日程度
  • ポスター 1,120円〜/3日程度
  • iPhoneケース 1,800円〜/7日程度
  • メガネ拭き 800円〜/5日程度
  • トートバッグ 1,000円〜/5日程度
  • 複製画(プリモアート) 8,500円〜/10日程度
  • 屏風(プリモアート) 350,000円〜/2カ月程度

pixivが展開するサービスというだけあって、イラストレーターにはうってつけのサービスとなるだろう。屏風まで用意しているのもユニークだ。


pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)
https://factory.pixiv.net/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.