日本テレビ放送網株式会社は、同社が運営する通販番組「日テレ ポシュレ」において、LINEのトーク機能を利用したサポートサービスを開始した。
視聴者の問合せをLINEで対応
LINEによるサポートサービスは、トランスコスモスの「オムニチャネルサポートPowered by LINE ビジネスコネクト」を採用し、2014年11月24日の放送からサービスを開始した。視聴者は「日テレ ポシュレ」の公式アカウントを「友だち追加」することでLINEによる問合せが可能になる。
入電数の削減やスムーズな対応で成果
トランスコスモスによると、実際のLINEによる問合せ対応では、テキストに加え、画像でやりとりすることで商品確認がスムーズに行えるほか、コンタクトチャネルの分散化により、入電数の削減につながったという。また、友だち追加した視聴者の7割とコンタクトができ、問合せのあった半数以上の視聴者において購入ページの紹介まで至ったとのことだ。1月19日時点では、301名が友だちに追加している。
日本テレビ放送網株式会社 事業局通販事業部 担当副部長 筒井亥彦氏は「テレビ通販の現在の課題として、放送時間が深夜になることや、放送時間帯に集中する注文の電話をとりきれないことがあります。当社では、新たなお客様を取り込むことができる新しいチャネルを検討しており、トランスコスモスから提案されたオムニチャネルサポートPowered by LINE ビジネスコネクトは、課題を解決できるサービスでした。当社とトランスコスモスは、ビジネスパートナーとして10年以上、お取引をさせていただいており、今後も協力しながら、お客様満足の向上や新たなサービス開発につなげていきたいと考えています。」とコメントしている。
トランスコスモスは、「オムニチャネルサポートPowered by LINE ビジネスコネクト」の提供を2014年12月15日から開始している。
日テレSHOP – 日テレの通販情報サイト
http://www.ntv.co.jp/shopping/
オムニチャネルサポートPowered by LINE ビジネスコネクト
http://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/141215.html