株式会社リクルートライフスタイルは、同社が運営する無料のPOSレジアプリ「Airレジ」の英語版を1月6日に公開した。
まずはAndroidタブレット版を公開し、134の国と地域のGoogle Playからダウンロード可能になっている。
国内では10万アカウントを突破した無料のPOSレジアプリ
「Airレジ」は、主に飲食業などのレジ業務をスマートフォンやタブレットで行えるようにするPOSレジアプリで、2013年11月19日に日本でサービスを開始し、1年ほどでアカウント数は10万件を突破している。利用者は飲食店が半分を占め、残りの半分はアパレル・小売・スクール・ヘアサロンなど、多岐に渡るサービスだ。
予約管理の「Airリザーブ」や順番待ち管理の「Airウェイト」など、関連サービスも提供している。
現行の「Airレジ」とは別アプリとして英語版を展開
英語版の「Airレジ」は、まずは簡単なPOSレジアプリとして機能を絞ったうえ、各国の商習慣に合わせたカスタマイズが可能なアプリとして、現行の「Airレジ」アプリとは別アプリとして提供する。
グローバルでの普及率等を考慮してAndroidタブレット版からリリースし、リリース時点では134の国と地域のGoogle Playからダウンロードできる。
メニューは各国の言語で表記可能で、レシートもその言語で印字される。タイ文字やアラビア文字にも対応した。
会計画面に通貨名が表示され、小数点にも対応。商習慣に応じて、税金のカスタマイズもできる。
英語版独自の機能
- 通信環境が整っていない地域でもオフラインで会計業務ができる。
- 小数点に対応し、各国の通貨で利用可能に。
- 各国の税制にあわせて消費税などをカスタマイズ可能。複数の税や端数切り捨てを考慮することができる。
- 157種類の通貨の中から、1つを選択。会計画面に通貨名が表示される。
- 各国のタイムゾーンを選択できる。
- メニューは英字以外にタイ文字、アラビア文字など入力可能。文字化けせずレシートにも印字ができる。
当初は、通信環境が整っていない地域でオフラインでも使えることなどを重視し、シンプルなPOSレジアプリとしているが、今後はカード決済、会計ソフトとの連携、予約管理・顧客管理・在庫管理等の機能や、各種OS・デバイスへの対応、英語以外の言語への対応を行う予定。
AirREGI 英語サイト
http://air-regi.com/