NEWS

パルコ、クラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」を開始

株式会社パルコは、ショッピングセンター事業者としては日本初となる、クラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」を12月18日より開始した。
booster1
「BOOSTER(ブースター)」は、ファッションだけではなく、アート、音楽、出版、映像、演劇、食、アニメ、ゲーム、地場産業など、広い意味でクリエイティヴ・コンテンツ領域全般を対象としたクラウドファンディングサービス。
想いや才能を持ったクリエイターなどの事業アイデアを募集し、パルコがプロジェクトの実現をサポートしながら、サイト上で個人などから資金を提供してくれる支援者を募る。
booster2
プロジェクトオーナーとサポーター双方のリスクを最小化する「オール or ナッシング」の方式を採用しており、目標金額が集まった場合は全額がプロジェクトオーナーに、集まらなかった場合は「プロジェクト不成立」としてサポーターに全額が返金される。
プロジェクトオーナーはプロジェクトが成立してから商品やサービスを作ることができるため、リスクを負わずに挑戦することができる。
支援者には、資金を提供してくれたお礼として金額ごとのリターンが設計される。
booster3

パルコがプロジェクトを様々な面で支援

「BOOSTER」の特長として、パルコ社員や外部パートナーが、プランの練り上げ・達成のためのノウハウ・人脈や情報・リアルな場のコーディネイト・プロジェクトの宣伝やPRなどを多岐にわたり協力する点がある。
また、「WEBでお金を集めて終わり」ではなく、WEBとリアルの融合もBOOSTERの醍醐味に据えている。全国のPARCO店舗に加え、ギャラリー、ライブハウス、シアターなどのエンタテインメント機能、外部パートナー主催のイベントなど、リアルな場づくりを必要に応じて設計する。
プロジェクトは誰でもエントリーが可能で、パルコによる審査を経て、掲載が開始される。

パルコのコメント
近年、生活者の消費スタイルの中に、単にお金を費やすだけの消費ではなく、創り手の活動に「参加」して「新たな価値を創る」という意識が芽生えてきました。
パルコは、そのような新世代の消費スタイルを定着させ、多くの想いやチャレンジが実を結び、イノベーションが湧き起こる世の中を多くの人々と一緒に創りたい、そして、その現場に参加しつづけていたい、と考えています。 「インキュベート」を社会的役割のひとつとして大切にしてきたパルコは、個人のクリエイティヴな挑戦が、世の中を面白く変えていく未来の実現に向けて、このBOOSTERを立ち上げます。

スタート時には、出版・ファッション・音楽・アート・地場産業のジャンルから6プロジェクトの募集が開始されており、新雑誌の発刊プロジェクトや、ブランドのニューヨーク進出プロジェクトなどが公開されている。
パルコは「日本の次世代才能が海外に挑戦するプロジェクト」「全国の主要都市に展開しているPARCO店舗を活かした、地域の地場産業や人・街を盛り上げるプロジェクト」など募り、積極的に手がけていく方針だ。


BOOSTER(ブースター)
http://www.booster-parco.com/

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.