GMOメディア株式会社は、同社が展開するファッションコーディネートアプリ「CoordiSnap(コーデスナップ)」のベトナム版の提供を12月16日より開始した。
「コーデスナップ」は、自身のコーディネートを投稿したり、他のユーザーのコーディネートの閲覧などを楽しむことができるアプリ。コメント欄で他のユーザーとコミュニケーションを楽しむことができるほか、写真をコラージュできる特徴がある。
月間利用者数はウェブサイトとスマートフォン向けアプリの合計で250万人にのぼる。
ベトナムでは「Mac gi(マッジィ)」という名称で展開
ベトナム版のサービス名称は「Mac gi(マッジィ)」で、ベトナム語で「なに着る?」という意味のサービス名となる。海外で展開するのは、2013年7月に開始した台湾・香港に続く第2段となる。iPhoneとAndroidアプリをそれぞれ提供する。
「CoordiSnap(コーデスナップ)」は、現在150万ダウンロードを突破しているが、その25%(約37.5万)が台湾・香港を対象とした繁体字のダウンロード数になるという。
GMOメディアは、スマートフォンを通じた日本発のファッション文化が隆盛していくと考え、日本のアパレルブランドの海外プロモーションの場となるべく、東南アジアでのサービス展開を検討していたという。
東南アジアの中でも北部エリアに四季があるベトナムは、日本のファッションが受け入れられやすいことから、まずはベトナム版の提供を開始することにした。
今後はその他の東南アジア各国や英語圏へのサービス展開を予定しているとのことだ。
CoordiSnap(コーデスナップ)
http://coordisnap.com/
コーデスナップ byGMO ファッションコーディネート投稿共有アプリ -コラージュ・切り抜きデコでオシャレなコーデをアップ!ブランド,洋服や春WEAR,モデル,アイテム画像検索でオシャレに!
iPhone / Android
価格: 無料