株式会社ディー・エヌ・エーは、関東のスーパーマーケットやドラッグストアの折込チラシ情報がスマートフォンでチェックできるサービス「チラシル」に、メールやLINEで買ってきて欲しい商品を知らせる「おつかい機能」を11月13日に新たに追加した。
「おつかい機能」は、「チラシル」で見つけた特売情報をメールやSNSを使って簡単に知らせることができる新機能。SMSやメール、LINE、Facebookなど、様々な方法で画像付きのメッセージを送ることができる。
今回の機能は、「帰宅中の夫におつかいを頼んだり、子どもに買って来てほしいものを連絡できる機能がほしい」というユーザーからの多くの声を受けて追加したものだという。
現在は商品を1つずつメッセージする形だが、今後は複数の商品をまとめて頼める機能などの開発を予定しているとのことだ。
「チラシル」は食品・日用品を中心とするチラシ情報を毎朝更新して、ユーザーが買い物前にスマートフォンでチェックできるアプリ。
会員登録は不要で、自分の近隣店舗を一括で登録するだけで、スーパーや薬局などの特売情報をまとめてチェックすることができる。
現在は折込チラシ情報の取扱い店舗数を首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)エリアで約8,000店舗を対象としているサービスだ。
チラシル
https://www.chirashiru.jp/
(関東版) チラシル -チラシ比較&特売情報
iPhone / Android
価格: 無料