NEWSフリマアプリ

楽天がフリマアプリに参入「ラクマ」を発表

楽天株式会社は11月10日、フリマアプリ「ラクマ」の提供を開始することを発表した。
まだ提供時期が明らかにされていないが、iPhoneとAndroidアプリがそれぞれ提供されるようだ。
rakuma1
楽天が、11月7日にティザーサイトを公開し、名前のみが明らかになっていた新サービス「ラクマ」だが、情報が公開され、フリマアプリであることが明らかになった。
「ラクマ」は、個人間で自由に売買できるフリマアプリ。現時点で特徴は明らかになっていないが、ロゴマークが通常の楽天と違うことから、新たなターゲットを狙ったものと思われる。
フリマアプリで好調なのは600万ダウンロードを突破した「メルカリ」と、女性をターゲットに絞りながらも200万ダウンロードを突破した「Fril」がある。両社はともにテレビCMを展開しており、利用者を一気に拡大しようとしているところだ。
さらに、5,000万人というLINEの会員基盤を活かして独特な展開している「LINE MALL」も2014年3月から本格的にサービスを展開している。
フリマ市場が加熱するなか、後発となる楽天がどのように差別化を図りシェアを獲得しようとしているかが見ものである。
また、詳細が明らかになり次第、記事にて紹介する予定だ。

記事訂正 10:51
事情により記事内容を一部変更いたしました。


楽天のフリマアプリ「ラクマ」
http://rakuma.rakuten.co.jp/
フリマアプリ ラクマ-出品手数料無料の楽天のアプリ
iPhone / Android
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.