NEWS

ぐるなび、シェフや著名人が参加する食のキュレーションサイト「ippin(イッピン)」公開 ー 今後は購入も可能に

株式会社ぐるなびは、シェフや食通ブロガー、著名人などが参加する食のキュレーションサイト「ippin(イッピン)」を10月30日に開始した。パソコンとスマートフォン向けのウェブサイトで展開する。
ippin1
「ippin」は、“あの人の「美味しい」に出会う”をテーマにした食のキュレーションサイトで、シェフや専門家、著名人など食に精通したキュレーターが自身の豊富な知識や体験、視点から選りすぐりの逸品を紹介するサイト。
FB_851_315
参加するキュレーターは60名以上で、著名人では、元プロマラソンランナーの有森裕子やフリーアナウンサーの魚住りえ、ウォーキングドクターのデューク更家、貴乃花部屋女将の花田景子などが参加している。
「ippin」では、それぞれのキュレーターが、ギフトや手土産、ホームパーティー、ヘルシー、ビューティーなどの切り口でグルメ記事を配信し、読者に極上グルメを紹介していく。
現在は紹介されている商品を購入することができないが、今後は購入できるEC機能を用意し、自分用に購入したり、贈ったりすることができるようなるようだ。識者や著名人によるキュレーション×ECという分野で今後の展開に注目したい。


イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.