ファッション通販サイト「夢展望」を運営する夢展望株式会社は、夢展望の専属スタイリストが動画でイチオシの商品やコーディネートの説明をする「Stylist Review(スタイリストレビュー)」の配信を開始した。
「Stylist Review(スタイリストレビュー)」は、夢展望の専属スタイリストが1分程度の動画で商品の特徴を詳しく紹介するもので、実際に商品を着用して商品を説明するなど、できる限り利用客の視点で商品に対する感想や印象を伝える。
よくある質問を参考に疑問を解消することも重視してコンテンツを作成する。
テスト導入では購入率が3割増に
これまで夢展望で制作してきた動画では、商品を着用したモデルが動くことで商品の質感やイメージを伝えるものだったが、利用者がコーディネートを重視する傾向にあることをうけ、説明に特化した動画コンテンツを展開し、リアル店舗で行うような「セールストーク」を動画によってフォローすることを狙う。
10月の初旬にテスト動画を配信したところ、約半月で従来のモデル着用動画との購入率の比較で30%UPを達成したとのことだ。
夢展望は、実際の撮影スタッフであるスタイリストが顔を出し話しかけることで、商品に対する信頼性や安心感を向上させ、商品訴求面での差別化を図る。
Fujiko’s Review 動画集
http://bit.ly/stylist_review(YouTube)
http://www.dreamvs.jp/sp/dgtv_review.html (スマホ専用ページ)