NEWS

オールアバウト、個性派カフェをこだわり条件で検索できるiPhoneアプリ「CafeSnap(カフェスナップ)」提供開始

総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウトは、個性派カフェに特化した検索アプリ「CafeSnap(カフェスナップ)」の提供を9月17日より開始した。iPhone向けに提供する。
cafesnap1
「CafeSnap」は、個性派カフェに特化したカフェ専門の検索アプリ。全国展開する大手カフェチェーンは掲載されておらず、独自のコンセプトを持つ個性の光るカフェを、都内を中心に約300軒掲載している。エリアは東京が中心だが、一部横浜や鎌倉もカバーしている。
掲載にあたっては過去に1,000軒以上のカフェを訪れ、関連書籍も多数執筆しているAll About「カフェ」ガイドの川口葉子が監修者となり、一軒一軒を独自に認定している。

厳選された個性派カフェをこだわり条件で検索

アプリを立ち上げると、掲載店舗の写真が並ぶタイムラインが表示される。カフェの様子がわかる「雰囲気」と「料理」の2つのタブを切り替えて表示できるため、なんとなくカフェをチェックしたい場合に便利だ。
cafesnap2
検索機能では、「ゆったりソファがある」「ラテアートがある」など、カフェならではの13の特徴で検索ができるほか、「現在地周辺」「Wi-Fiあり」「ペット可」など15の店舗情報との組み合わせて検索することができる。
cafesnap3
店舗ページでは、店舗情報や写真を確認することができる。気になるカフェを見つけたら「お気に入り」に入れておくことで、気になるカフェを保存しておくことが可能だ。
また、掲載されているカフェに訪れた際に、「雰囲気」や「料理」の写真を投稿することが可能なので、訪れた利用者の投稿により、写真がどんどん充実していく形だ。

収益化はアプリ内パスポート

ちょっとチェックしただけでも、いい感じの雰囲気のカフェをたくさん見つけることができた。いざカフェに行きたいと思ったときは、当たり障りのないチェーン店を選びがちだが、個性的なカフェも積極的に利用したいもの。
このアプリであれば、現在地からの検索はもちろん、細かい条件を設定して、訪れてみたいカフェを見つけることもできそうだ。
収益化施策としては、カフェ共通で使える「CafeSnapパスポート」の発⾏によるユーザーからの課金収入や、有料会員向けの限定コンテンツなどの展開を予定している。「CafeSnapパスポート」は、テーマ別に分類したパスポートをアプリ内で発行し、通常よりも割安(無料〜半額)にコーヒーを飲むことができるものだ。今年の12月を目処に販売を開始する予定。
今後は埼玉、神奈川、千葉の主要都市に対応し、掲載店舗数を700店舗まで増やすことを目標とする。


CafeSnap(カフェスナップ)
http://cafesnap.me/
CafeSnap – そこにしかない、こだわりカフェが見つかる
カテゴリ: フード/ドリンク
価格: 無料

イイヅカ アキラ
ST編集長。Web制作会社にデザイナー、ディレクターとして従事後、フリーを経て、現在は株式会社プレイドに所属。

You may also like

Comments are closed.